2012年9月

しあわせ、感じました。
赤ん坊と息子

昨日、若い女性の友人が赤ん坊を連れて来てくれました。 かつて、彼女の大学の卒業謝恩会で司会をさせていただいたご縁です。 当時は年に4回ぐらい大学で講義をさせていただいていたのですが、彼女の上と下の学年には話をしたのに、彼 […]

続きを読む
三洞の三洞らしき日々
生まれて初めての思い

Facebook の大学時代の音楽部のグループページを頻繁に見ています。 後輩たちのライブ映像もチラホラとアップされ、非常に楽しいです。 後輩諸氏のやり取りを見ていて、卒業の時に、彼等に「書き置き」を残したことを思い出し […]

続きを読む
三洞の三洞らしき日々
そうだ、蛙を飼おう!

ここ何年か、夏になって雨が降ると、蛙の鳴き声が聞こえます。 大宮駅から徒歩5分のところに住んでいますので、田んぼもありませんし、川や池もありません。 近所の家で飼っているのでしょうが、窓から顔を突き出して聞いてみても、ど […]

続きを読む
お金のストレス、さようなら~
音楽産業に見る、今後のビジネスの形

私のお店「癒しの飲み屋 三洞」では、月一回、「津軽三味線NIGHT」が開催されます。 奏者は谷川裕司君という、まだ20代前半の男の子。 とっても若いし、三味線を弾き始めてからまだ3年ぐらいだったと思いますが、教室の先生も […]

続きを読む
ストレス減少、ハッピー増大のために必要なこと
意識を変えると、すぐにイイことが。

先週土曜日に、軽井沢の「合宿」から帰って来ました。 た~っぷり飲んで、た~っぷり食べて来ましたが、それだけではなく、役に立つ話もた~っぷりして来ました。 同行のスウ3は、とにかく仕事の話が大好きです。 仕事の話と言っても […]

続きを読む
三洞の三洞らしき日々
たっぷり遊んで、たっぷり学んで

今週月曜は大宮でのライブでした。 23年ぶりにバンド活動を再開してから約3年半。 その中でも最も楽しく演奏できたのではないかと思います。 この間、毎月1~2回のライブを行って来ましたが、ライブでの演奏は、日々の生活の中で […]

続きを読む
しあわせ、感じました。
出会い、集いの中心になれたしあわせ。

昨日は私のお店に、「なぜか挨拶だけで売れてしまう営業法」などの著者、木戸一敏氏をお迎えして、私の講話「三洞夜話」とのコラボセミナーを開催いたしました。 満席の大盛況でした。 満席は予想されたので、ほとんど告知などしており […]

続きを読む